11.22.04:50
[PR]
11.20.19:33
すべてはここから始まった。
教育訓練給付とは
在職者も利用可能、ハローワークで申請すると、入学金、受講料の
一定割合が支給される制度について説明します。
会社へは退職願を提出し、有給消化中の身であった。
職業訓練というのは以前、何かの本で読んで知っていた。万一、
失業した場合はこういう道もあるという選択肢に入っていたのかもしれない。
前日、ネットで職業訓練について調べていた。自分はたかが数ヶ月程度、
真剣に勉強したところで畑違いへの就職は無理だろうという考えがあった。
どうせいくなら、なるべく本格的な所がいいと思った。また民間委託は商売だから
辞めた方がいいと思った。
結論として都県の高等技術専門校に行き着いた。
さっそく都県のホームページにいき詳細を確認する。
<最初の条件>できるだけ本格的な所で絞っていくと、
2年制で現在募集している所がみつかる。
その中から自分の興味によりコースを選択する。
教育訓練給付とは
在職者も利用可能、ハローワークで申請すると、入学金、受講料の
一定割合が支給される制度について説明します。
そして、最終決定し、意を決して都県に問い合わせる。
新規学卒者以外の方は職安を通して願書を提出するよう説明を受ける。
失業者でやることがない私は行動が早い、都県への電話を切ってから、すぐに職安に向かう。
初めての職安は緊張する。総合受付のようなところで用件を伝える
今回の用件を書く用紙を記入するよう促される
用件を書いた用紙を職業相談の係のボックスに提出する。まもなく呼ばれ着席、自分の希望を伝える。いくつか質問される。その後、職業訓練校(当該高等技術専門校)のパンフと入校願書が手渡される。同時に求職申込書も渡される。受講指示を受けられるかの判定の一つに希望職種など求職申込書の内容があるとのこと。
概要は二次募集であり、定員7名、受付期限は約1週間後である
<ご連絡>相互リンク希望される方はコメントを残してください
こんにちは 僕はアキラと言います。現在失業中で年は25才です。 いつもケータイから読ませてもらっていました。 先日、ポリテクセンターで組込ソフトウェアコースの試験を受けて見事おちてしまいました(笑) 受講期間は半年のコースで、倍率は3倍くらいはあったと思います。 僕はどうしても組込の仕事がしたいのですが、就活をしたこともなければ高校も普通科を卒業したため知識も技術も全くありません。 なので、いきなり組込の世界に飛び込むことにすごく不安を感じています。
そこで、主さんのように技術学校の4月からの2年制のコースを受験しようと考えています。
どうせやるならとことん勉強したいですから。
期間も長いし高卒の人たちばかりのようで不安が募りますが、主さんを見習って頑張りたいと思います。
何かわからないことがあったら質問するかもしれませんが、ご指導よろしくおねがいします。
4月からですと、まだ先ですが初心を忘れずに頑張ってください。
ハローワークの求人と専門校(訓練校)に来る求人は違いますし、
専門校側は、訓練生にとにかく正社員として就職してもらうのが目的で最大限、協力してくれますので安心ですよ。
就職を最大の目的としてない三流私大なんかは就職を決まっている学生でも
、救済措置を講じず留年させるようなところがありますから(自分の卒業した大学)、そういうところより、よっぽどいいと思います。
- トラックバックURLはこちら