11.26.11:02
[PR]
08.31.20:20
どの方向に進むか、設計 OR 加工
2年制の職業訓練校を出てCADオペになるのは勿体無い気がしてきた。
CADへ興味が高いのだがパソコンとCADソフトがあれば誰でもできる上、
民間スクールがいっぱいなので、職としては、あまり魅力がない気がする。
CADだけでなく設計の知識を.身に付け、その方向に行くのが一つの選択肢。
良い点は座学的なことが多いため、自宅でもスキルを磨くことができる。
もう一つの選択肢は加工系で特にマシンニングセンタ等を扱えるようになることだ
これは何千万円もする機械なので、CADのように誰でもできるものではない為、
価値があるという見方ができよう。欠点はいくら自宅で勉強しても実際に機械を
いじらなければ、ただの頭でっかちになってしまうこと。
今、選択を迫られるわけではないので、じっくり研究していきたい。
PR
09.08.21:19
2年制の職業訓練校は定員割れが多い?!
2年制の職業訓練校は結構、定員割れが多い。2年制は
高校新卒者が大半である中で、少子化⇒大学全入時代
となり、入校生が集まりにくいとのこと
職業訓練校の短期コースの倍率が高いのと対照的である。
これは、つまるところ、「ガテン系は人気がない」ということ
であろう。
もっともガテン系というのは批判的な言葉であり、言い換え
れば理系全体が不人気状態であり、それが10年以上続い
ていると考えられる。(もちろん医歯系は除く)
同じ大学でも工学部の偏差値が文系に比べ、ずっと低い
状態が自分が受験生のころから、ずっと続いている。
団塊の世代の方は今でも理系のほうが人気があると
思っている方も多いが・・・・
イメージが先行しているわけで、きれいな言葉から並べて
いくと
理系⇒技術⇒技能⇒ガテン系
といったところ、ところで、技術という言葉も社会人が使う
技術と中学の科目の技術ではイメージが大分違うだろう。
「2年制=ガテン系=きつい仕事」というのはイメージが作り
上げた虚像に過ぎないと自分は考える。
単純に体力勝負の職に付く人は皆無のような気がします。
実際問題の話、一番きつくて体育会系のノリは営業職だと
私の十年近い社会人経験から思う。おそらく間違っていない
だろう。
話が大きく脱線したが、定員割れが多く、二次募集、三次募集
が行なわれ、二次、三次と徐々に、試験日が入校日に近づく
のは離職者にとっては大きなチャンスとなろう。